7153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-16 12月16日-05号

これも委員の皆さんで検証していただいて、討論の中でもお話をさせていただきましたけれども、インボイス制度導入後は、原則として免税事業者との取引では仕入れ税額は控除できません。ただし、当初6年間は、一定割合仕入れ控除できます。区分記載請求書等保存と、経過措置の適用を受けることを記載した帳簿の保存が必要になる。

諫早市議会 2022-12-13 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-12-13

次に、4款こども福祉費、3項こども福祉費、1目こども政策費、国・県支出金精算返納事務予算額2億9,397万円について、保育所等におけるICT化推進事業に係る精算返納金が1,103万5,000円と大きいが、これはシステム導入について29施設を計画していたところ、7施設のみの導入であったことが主な要因とのことであり、導入に至らなかった理由は何かとの質疑に対し、令和3年度予算には平成28年度に導入をしなかった

西海市議会 2022-12-07 12月07日-03号

EV--電気自動車導入促進取組についてでございます。 令和4年第2回定例市議会同僚議員一般質問のゼロカーボンシティーを実現するための施設についての質問に対し、EV導入促進に向けて取組を検討する旨の答弁がございました。EV導入促進取組はカーボンニュートラルを目指す本市において有効な政策の一つであると考えます。そこで、次のことについてお伺いをいたします。 

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

ところが、インボイス制度導入民間取引にとどまらず、地方自治体公益法人との取引においても、免税事業者に同様の影響を及ぼす実態が見えてきました。小規模事業者個人タクシー直売所などに野菜を出荷されております農業者皆さん、フリーランス、シルバー人材センターの会員など様々な方に影響が出てきます。  コロナ禍で疲弊した地域経済に、インボイス制度導入は死活問題となりかねません。

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

総務省の資料によると、導入済み消防本部全国723本部中で609本部、今年度までに導入予定消防本部数導入済み本部を含んで638本部になるとのことで、全国完全配備も近い状況です。通報者がどこにいても利用登録を済ませておくと同じ操作で通報できます。早期の完全配備となることを期待したいと思います。  このNET119は登録が必要と言われました。

西海市議会 2022-12-02 12月02日-01号

それでも、どうしても1人勤務時間が出てしまいますので、6月13日に4月以降に1人勤務で昼休みが取れなかった部分は時間外勤務手当支給しますということで、7月の支給日に4月、5月、6月分をまとめて支給をいたしまして、その後も時間外勤務手当が発生した部分については時間外勤務手当支給することで対応して、その後、9月1日からの休館時間の導入というふうな流れで対応をしてきております。 以上です。

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

2の管理監督職上限年齢制、いわゆる役職定年制導入でございますが、これは60歳に達した部長、次長、課長等管理監督職管理監督職以外の職に降任させる制度でございます。  3の60歳に達した職員の給料月額は、当分の間、60歳時点の給料月額の7割水準に設定するものでございます。  

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

要約筆記奉仕員登録者増員もしくは要約筆記アプリ導入する考えはないのかとの質疑に対し、要約筆記奉仕員養成講座受講者数も少なく、絶対数が少ない状況である。講演会等では必要とされる場面もあることから、奉仕員増員強化策と併せて、アプリ等活用可能性について検討してみたいとの答弁がありました。  

諫早市議会 2022-09-22 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-09-22

款農林水産費、3項農業振興費新規就農者育成総合対策事業予算額580万8,000円について、本事業新規就農者育成を目的としたものだが、事業対象となる経費は具体的にどのようなものか、との質疑に対し、農機具等機械購入費ビニールハウス、畜舎の建設費のほか、家畜導入や果樹の新植・改植に係る経費、さらには機械等リース料など新規就農に要する初期投資的な経費対象であり、国の補助事業を活用して実施するものである

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

IR導入に伴う西海市の振興について伺います。 平成28年12月に特定複合観光施設区域整備推進に関する法律(IR推進法)が施行され、さらに、平成30年7月には特定複合観光施設区域整備法IR整備法)が成立いたしました。IR(カジノを含む統合型リゾート候補地は、国内で3箇所と国により定められておりますが、佐世保市ハウステンボス町への認可も現実性を帯びてきております。 

西海市議会 2022-09-12 09月12日-02号

そこで、本市においても同様な外出支援制度導入できないか伺います。 2番目、運転免許返納に伴い、交通手段としてシニアカー購入を検討されている方も少なくありません。そこで、高齢者運転免許証を自主返納しやすい環境づくり推進及び返納者の自立した生活支援のため、他自治体でも導入されているシニアカー新規購入に要する経費の一部を補助する制度本市においても創設する考えはないのか伺います。 

諫早市議会 2022-09-09 令和4年第4回(9月)定例会(第9日目)  本文

後期高齢者医療制度は、2006年の医療保険法改悪で創設、2008年から導入されました。75歳の誕生日を迎えると、それまで加入していた国民健康保険被用者保険から後期高齢者医療保険に移動します。高齢者だけの医療保険にして負担増差別医療を強いる医療制度です。被保険者は2万415人、年々増加している状況であります。  

諫早市議会 2022-09-07 令和4年第4回(9月)定例会(第7日目)  本文

主な質疑として、県内他市町においては、既に数年前から学校給食費公会計化に移行している自治体もある中、本市ではなぜ令和5年度からの導入となったのか、との質疑に対し、平成31年1月の中央教育審議会文部科学省への答申において、学校給食費については公会計化及び地方公共団体による徴収を基本とすべきとされ、令和元年8月に県を通じて学校給食費公会計化に関する通知があった。